作業療法士の野村寿子さんが開発した背中と腰がラクで座り心地がよいと人気の「ピントチェアクッション」。その座椅子タイプが「ピントチェアリビング」です。口コミでも評判よいのでしょうか。まとめてみました。
ピントチェアリビングの口コミ評判まとめ
P!NTO CHAIR LIVINGオットマン付き 90,640円(税込)【楽天】プロの作業療法士さんである
野村寿子さんが開発した
長く座っても腰や背中がラクチンで
座りやすい「ピントクッション」。
うちにもありますが、
よい姿勢がキープできますね。
そのシリーズとして開発された
究極の座椅子が
「ピントチェアリビング」です。
ピントチェアリビングは
たとえ筋肉がなくても、
背中、腰、頭が
上手に支えられる構造なので
普通の高座椅子と比べて、
座り心地は抜群です。
母の日、父の日、敬老の日の
プレゼントにもぴったりですね。
ピントチェアリビングの口コミ
ピントチェアリビングを
実際使っている方から
楽天公式ショップに寄せられた
口コミから抜粋、読みやすく短く
要約させていただきました
イマイチと感じた方の口コミ
宣伝通りお尻や背中、腰をしっかり支えてくれます。ただデザインがちょっと昔っぽいし、値段が高いんだからもっと高級な木がよかった。
よかったと感じた方の口コミ
座りやすくてとても楽。リラックスできるので長く使うつもりです。
腰があまり沈み込むことなく、背中全体で支えられている感じがいいです。腰と首の角度調節が細かくできて好きな姿勢で固定できます。
実際に触る機会があり気に入って義父にプレゼントしました。とても満足でいいプレゼントができたと思います。
腰痛が悩みでずっと欲しいと思っていました。いままで使っていた普通の座椅子と比べるとやっぱり違う。腰が楽です。買ってよかった。
簡単に組み立てられて座り心地がよく体が喜んでいる感じ。大満足です。
背中の横側から支えるのでが楽です。ゆったり座ると胸が広がって腕も楽に使えるのでテレビを見たり昼寝にもいいですね。
ピントチェアリビングの特長
クッションの形状により、
首・背中・腰・お尻を
一つ一つの支えて体の力を抜くため
リラックスできます。
✅よい座り姿勢がキープ
✅頭・肩甲骨・肋骨・お尻・骨盤・足を支える
✅座るだけで身体の力を抜く方法がわかる
✅背筋が伸びて胸を広げて呼吸が深くなります
✅お尻を支えて圧を分散、長時間快適に座れます
✅骨盤を倒れないよう後ろ+横から支えて腰の負担を軽く
✅座りやすく立ちやすい高さと木のアーム
✅お尻がずれにくいリクライニング構造
✅パイプ形状で前ズレによる姿勢の崩れをサポート
✅座った時の動作を想定した設計で動きやすい
✅レバー式のリクライニングは、約160度まで倒すことが可能。
ヘッドレストの13段階調節で好きな角度に調節できます
頭の支え
頭の骨を左右から支えます。前を向くためだけではなく、少し横に倒した時にも骨を休めることができるので首の負担を軽くします。
肩甲骨の支え
肩甲骨を後ろから支えると腕を軽く保つことができるので、肩の力を抜いてリラックスすることを助けます。活動時の腕の動きを妨げないので、肩を丸めることなく、ゆったりとした生活動作が可能です。
肋骨の支え
肋骨の重みを受けると背中の緊張が緩み胸をゆったりと広げて座ることができます。深い呼吸を助ける働きもあります。たっぷりとした腰幅とすっきりとした脇幅のラインは大きく体を動かして後ろを振り返ったり、床の物をとったりする動作を容易にします。
お尻の支え
お尻を広い面で支え、一箇所に圧がかかることを防ぎます。動きを妨げないゆったりとした幅で、快適に長時間座り続けることができます。
骨盤の支え
骨盤が後ろに倒れすぎることを防ぎます。背骨の土台となる骨盤の安定を助けて腰の負担を軽くします。
足の支え
足を曲面で支え、緊張を防ぎ、座りやすく立ち上がりやすい正しい方向に保つことを助けます。形状により座り直さずに軽く立ち上がることをサポート。掴みやすいアームサポートの長さや幅にもこだわっています。
引用:ピント
まとめ
作業療法士の野村寿子さんが開発した
背中と腰がラクで座り心地がよいと人気の
座椅子タイプ「ピントチェアリビング」。
口コミでもとても評判いいいですね。
P!NTO CHAIR LIVINGオットマン付き 90,640円(税込)【楽天】