椅子におすすめ!昭和西川「座ムアツ」クッション口コミでの評判は

お尻が痛くならないと人気の
昭和西川「ムアツクッション」。

背もたれ付きタイプが
「座ムアツ」です。

2023年、リニューアルして
「ムアツL字型クッション」に
なりました。

お尻だけでなく背中もラクなので
テレワーク、ダイニング、リビングなどの
椅子におすすめ。

実際使っている方の口コミは
どうでしょうか。
まとめてみました。

昭和西川「座ムアツ」クッション口コミ評判は

お尻も背中もムアツでらくちん。

ムアツL字型クッション¥13,200(税込)【西川オンラインストア】

ムアツクッションの進化版
「座ムアツ」。

そして2023年、さらに進化して
「ムアツL字型クッション」へ。

背もたれがついて
固い椅子でも置くだけで
背中もお尻もラクちんです。

おなじみの四角いムアツクッションは
7㎝と厚いですが、

 [ムアツ]ムアツクッション/2フォーム01(サイズ)7×40×40cm ブラウン・ブラック・グレー

ムアツクッション¥6,600(税込)【西川オンラインストア】

座ムアツは厚さ3.5㎝。

ファスナーで
セパレートできるので、

【muatsu】 座ムアツ 3.5×40×80cm ムアツクッション ブラック

薄く軽く持ち運びも
手軽、ふたつのクッションとしても
使えるので

使い方の自由度が高いです。

実際に使用されている方々の
口コミをまとめました。
評判はいいですね。

昭和西川「座ムアツ」クッション口コミまとめ

座ムアツの「ここがイマイチ」と感じた方の口コミ

大きい
電車などの移動に使っていますが持ち歩くには大きい。でも長く座る時いつも感じていた腰やお尻の痛みは軽減します。
少し硬い
実家のムアツクッションが座り心地がよかったので購入。座面は少し硬く圧を感じる。
普通のクッション
表面の凸凹が痛い。通気性も感じない。普通のクッションでした。
たたむと40×40。
コンパクトに。
お尻のサイズを考えると
大きくはないです。
【muatsu】 座ムアツ 3.5×40×80cm ムアツクッション ブラック
バッグの重さを入れて
700gなので
軽くて携帯しやすいです。
四角いムアツクッション(厚さ7㎝)
と比較しますと
厚みが3.5㎝と半分なので、
薄い分、
座り心地は
ふわふわー
という感じではないと
思います。

座ムアツが「使ってよかった」と感じた方の口コミ

持ち運びしやすい
仕事場の椅子に座ると腰もお尻も激痛で購入。軽くて持ち運びしやすく、長時間残業もラクに。ストレスが軽減しました。
蒸れない
テレワークで椅子に座る時間が長くなり購入。蒸れなくて座り心地も良く、仕事がはかどります。
プレゼント
家で過ごす時間が長い父の誕生日にプレゼント。木の椅子で使うと良さを実感できます。ときどきセパレートで夫婦で使っているみたい。
腰がラク
夫は長時間椅子に座っていると腰が痛くなるので購入。とても楽だそうです。
快適
長時間座ってもお尻が痛くならないのはさすがムアツ。中身もヘタらずしっかりとサポート、また蒸れないので快適です。
薄さが運転に便利
車で使用。通常のムアツクッションは厚さがあるが座ムアツだと薄く高さがちょうどいいです。長距離ドライブも快適で大満足。
円座のように使える
腰やお尻が痛くて購入。真ん中を外して円座のように使えるのが気に入ってます。

座ムアツの口コミをトータルすると・・・

◆携帯用としては少し大きい
という方が1名いたものの、

◆座り心地がよい
◆腰痛対策としてよい
◆セパレートできるので便利
◆円座クッションとしてよい
◆背中がラク

とほとんどの方は満足されておりました。
よい口コミが多く評判はいいですね。

座ムアツの特長と使い方は

旅行もテレワークもお尻と背中が快適。

【muatsu】 座ムアツ 3.5×40×80cm ムアツクッション ブラック

ムアツL字型クッション¥13,200(税込)【西川オンラインストア】

使い方は簡単。
椅子の上に置き、ずり落ちないよう
背にベルトを固定してください。

【muatsu】 座ムアツ 3.5×40×80cm ムアツクッション ブラック

持ち運ぶときは
ふたつに折りたたみ、
バッグに入れてください。

✅面ではなく凸凹の「点」で支える
お尻の圧を分散、通気性もバツグン。

✅お尻も背中もムアツの点が快適にサポート
木の椅子だと背骨が当たる方もラクチン。

✅背当てはファスナーで取り外し簡単
ふたつのクッションとしても使用できます。

✅ウレタンは中心部を外せます
尾骨が痛い方は円座としても使用可能

ムアツクッション L字型クッション 3.5×40×80cm 《MuAtsu》

✅ベルト付き
椅子の背に固定すればズリ落ちません。

✅抗菌防臭加工※Ag+抗菌

清潔で快適に使えます

✅吸水速乾加工
蒸れないと口コミでも人気

✅カバーは丸洗い可能
飲み物をこぼしても平気です

ムアツクッション L字型クッション 3.5×40×80cm 《MuAtsu》

ムアツL字型クッション¥13,200(税込)【西川オンラインストア】

コンパクトに持ち運びOK
ふたつにたたんでバッグで軽く移動

✅3.5×40×80cm
✅約700g(バッグ込)
✅カラー:ブラック

ムアツL字型クッション¥13,200(税込)【西川オンラインストア】

痩せて筋肉がないと
お尻や背中の骨がゴツゴツ
するので

ダイニングなど木の椅子には
背もたれがあるといいですよね。

ムアツは「面」ではなく
「点」で支えるので
快適で通気性もいいです。

お尻とんがりが痛い人は
そのまま座るといいですが

尾骨が痛い方は真ん中のところを
抜いて座ると痛くないですよ。

くわしくみてみる>>>
3,980円(税込)以上送料無料
ムアツクッション一覧【西川オンラインストア】

【MuAtsu Plus/ムアツプラス】 ムアツ クッション エルシェイプ※販売終了

ムアツプラスのセパレートクッション。

【MuAtsu Plus/ムアツプラス】 ムアツ クッション エルシェイプ ¥11,000(税込)【西川オンラインストア】

昭和西川といえば「ムアツ」。
昔から知っている人は
ムアツふとん、
というイメージが強いですが

新ブランド「ムアツプラス」も
スタートしました。

抗菌消臭加工の
ウレタンを使用した
マットレス中心の
姉妹ブランドです。

「ムアツプラス」ブランドからも
「座ムアツ」に似たクッションが
発売されています。

「ムアツクッション エルシェイプ」。

「座ムアツ」と同じ厚さ。

ファスナーでセパレート。

椅子の背に固定できるベルト付き。
たたむとコンパクトになって

シンプルな携帯バッグで
持ち運びできます。

ウレタンは抗菌防臭加工。
中央抜けます。

昭和西川の「ムアツ」。
その理念や特性を受け継ぎ
機能を進化させたのが
「ムアツプラス」ブランドです。

エルシェイプは「座ムアツ」と
すごく似ていて

・サイズ
・値段
・抗菌防臭加工
・ファスナーでセパレート
・バッグ付き
は同じですね。

重さもバッグ入れず500gなので
座ムアツと同じぐらいです。

違いは、
・ウレタンの色
・カバーの色
・ロゴデザイン

・携帯バッグのデザイン
・7月25日までは「座ムアツ」はポイント10倍

という感じ。

「座ムアツ」か「エルシェイプ」かは
お好みで選んでくださいね。

両方みてみる>>>
3,980円(税込)以上送料無料
ムアツクッション一覧【西川オンラインストア】

おしりの枕?西川骨盤サポートクッション「keepsキープス」口コミ

まとめ

昭和西川で人気の
「座ムアツ」クッションの
口コミをまとめますと・・・

◆軽くて携帯しやすい
◆セパレートできて便利
◆腰痛対策によい

など評判よかったです。

くわしくみてみる>>>
3,980円(税込)以上送料無料
ムアツクッション一覧【西川オンラインストア】

痩せてお尻が痛いひとや高齢者におすすめのクッションまとめ

タイトルとURLをコピーしました