ブルーマジッククッションの厚さは何cmあるのでしょうか。そっくり激安の類似品もいくつもありますが、どの程度厚さが違うのか、比較してみました。
ブルーマジック正規品はこちら
正規品ブルーマジック1,980円(税込)【ダイレクトテレショップ】
ブルーマジッククッションの厚さは5cm
ブルーマジッククッションの厚さは
5㎝。テレビで見るより少し厚めなのですが、
だからこそ、無重力のような
座り心地を実現できているのですね。
ブルーマジックのサイズは
本体:(約)41×34×5cm
専用カバー:(約)41×36cm
重量 (約)1kg
耐荷重 120kg
けっこうな厚みがあります。
椅子の上に置く場合は
厚さも大切なポイントです。
いま
座っている椅子が少し低くて
立ち上がりにくい方は
5㎝高くなると
立ちやすくなりますね。
ブルーマジック正規品はこちら
正規品ブルーマジック1,980円(税込)【ダイレクトテレショップ】
ブルーマジックの類似品の厚みと比較
ブルーマジックの類似品は
本当にたくさんあります。
だいたい
1,000~5,000円程度で
安いです。
ブルーマジック正規品と
比較すると
一番違うのが厚みと角度ですね。
ブルーマジックは
厚み5cm
さらに
微妙に角度があり
座りやすく設計されていますが、
類似品はほとんどフラットです。
A社製品
44×40×3cm
大きくてひらべったいですね。
B社製品
縦37×横40×高さ4(ただしカバー装着時)
これは本体は薄いです。
カバーをはずすと厚みは3㎝ないかも。
広告スペックで厚く見せるテクニックとして
カバー装着しているのかな。
C社製品
46.5x44x3cm
これも大きくて平たいですね。
価格は激安です。
D社製品
(約)34×40×3cm
これは小さめで薄いです。
ブルーマジックの広告と似せて卵を乗せたり
引っ張ったりいるのですが
あまり伸びていません。
柔らかくなさそうです。
E社製品
幅41x奥行35x厚さ3.5cm
重量約1kg
薄いのに重い、という感じですね。
値段がものすごく安いです。
web広告は
ブルーマジック広告+A社製品の広告を
ミックスして作られています。
デザインがややパクリ
といえるかもしれません。
引っ張っても伸びないみたいですね。
やや硬いのかしら。
ブルーマジック正規品クッションがやはり安心
類似品と比較してみましたが
価格は少し高いけれど、
私ならやはりブルーマジックの正規品を
買うなあ。。と思いました。
安くてもお尻が痛ければ
意味ないですもんね。
あなたはどれを選びますか?
ブルーマジック正規品はこちら
正規品ブルーマジック1,980円(税込)【ダイレクトテレショップ】
まとめ
ブルーマジッククッションの厚さは
5cmあります。
類似品と比較するも
5㎝のはありませんでした。
この厚みがあれば
低い椅子で立ち上がりにくいと
感じている方も
立ち上がりやすくなりますね。
ブルーマジック正規品はこちら
正規品ブルーマジック1,980円(税込)【ダイレクトテレショップ】